- 抓む
- つまむ【摘まむ・撮む・抓む】〔「爪(ツメ)」を動詞化した語〕(1)指や棒などの先で挟んで持つ。
「ピンセットで~・む」「ごみを~・んで捨てる」
(2)少量を指先などではさんで食べる。「お菓子を~・む」「すしを~・む」「台所で~・む」
(3)要点を抜き出す。 要約する。 かいつまむ。「要点を~・んで話す」
(4)(多く「つままれる」の形で)ばかされる。「キツネに~・まれたようだ」
(5)人を愚弄する。 [日葡]‖可能‖ つまめる
Japanese explanatory dictionaries. 2013.